
2025年9月13日、14日はライアー響会の大会がありました。
日本全国から120名の方が集まりました。
私は今年も朝の始まりの合唱と、分科会を担当させて頂きました。
分科会は「響きの世界と私の声」というテーマで行いました。
朝の合唱はわずか15分間です。
ですから楽譜を見ないでも歌えて、
覚えやすいメロディと歌詞の曲を選ぶようにしています。
そして、楽器を弾かれる方は歌うことに
苦手意識をもたれている方も少なくありません。
ですから、私は全員が響きの世界の中で楽に、
そして響きで満たされる声がでるようにいざなっていきます。
ひとり、ひとりが響きの世界に繋がれるように
耳を澄ませて発声することができるようになると、
各自の響きが共鳴し合って、自然と全体の響きが形成されていきます。
そして、曲の最後のフレーズを歌い終わり、沈黙がやってきたとき、
空間に放たれた声の響きは、幾重にも広がって鳴り響いていました。
歌い終わったあとの皆さんは、
静かにその余韻を聞き入っていらっしゃいました。
私にはその姿が自分らしく、静かに、しっかりとそこに居る存在感を感じました。
自分の外にある響きの世界に耳を澄ませる行為は、
自分の内側にある根源的なものとつながることでもあるのです。
10月、11月に開催するオンライン講座「本来の私の声に還る時間」では、
自分の内に隠れている根源の声と再びつながる時間です。
あなたの声はどんな響きを解き放つのでしょうか?
10月26日の回はお陰様で満席になりました。
他の日もお席が埋まってきています。
ご検討中の方は、お早めにご予約をお願い致します。
オンライン One day講座(10月・11月開催)
「本来の私に還る声の時間」
声は、あなたの本質を映す鏡です。
けれど日常の中で、その声は覆いをかぶり、
「ほんとうの私」が遠くに感じられてしまうことがあります。
この講座では、からだと呼吸をゆるめながら声をひらき、
ジャーナリングや対話を通して、心の奥に眠る“声にならない声”にも耳を澄ませていきます。
「私の本来の声って、どんな響きだろう?」
「その声で語り、歌う私はどんな私だろう?」
そんな問いを胸に重ねる時間は、
あなたを“本来の私”へとやさしく導く旅になるでしょう。
【開催概要】
日程(いずれも 9:00~12:00/オンライン Zoom)
10月5日(日)残席1名様
10月26日(日)満席
11月16日(日)残席3名様
11月30日(日)残席3名様
※全日程、同じ内容です。ご都合のよい日をお選びください。
定員:各回 5名(先着順)
参加費:11,000円(税込)
特典:講座終了後に「未来をひらくジャーナリングの4つの問い」をプレゼント
内容:
1.からだと呼吸を整える声のワーク
2.ジャーナリングで「隠れていた声」に出会う
3.声と対話を通じて本質に触れる
4.声で語り・歌う「本来の私」体験
5.振り返りとシェアリング
※お願い:オンライン参加時には、画面をOnにしてご参加ください
☆この講座で得られること☆
●「私はこのままでいい」という安心感が芽生える
●身体の余分な力が抜け、自然な呼吸のリズムがつかめる
●自分の声にやさしさと信頼を感じられる
●心の奥にいた“本来の私”と再びつながる感覚が訪れる
●表現することが怖いのではなく、喜びに変わっていく
●声を通して、ひとりでは触れられなかった自分の本質に出会える
●来年からの半年コースでさらに深めていくための”入り口”を体験できる
☆この講座について☆
単発でのご参加も歓迎ですが、
来年1月スタートの半年コースの入口(プレ講座)にもなっています。
●まずは安心して自分の声を体験してみたい方
●継続的に学びを深め自分の声を育てていきたい方
どちらの方にも開かれた講座です。
※半年コースの詳細を講座の最後にお伝えします。
◎キャンセルポリシー◎
講座にお申し込みをいただいた時点から、声と心の準備が始まります。
そのため、原則としてキャンセルはお受けできません。
ご都合のよい日程をよくご確認の上、お申し込みください。
【お申込み方法】
参加希望の方は、下記を明記の上、お申し込み下さい。
1.お名前
2.ご希望の日程(10/5・11/16・11/30のいずれか)
3.携帯電話番号
4.動機
本来の私の声に再び出会う旅を心を込めて伴走させて頂きます。